歯周病、歯槽膿漏、歯肉炎、歯周炎はどう違うの?
良く聞かれる質問ですが、どれも歯周病のことです。
「歯周病」の進行度の違いによって「歯肉炎」「歯周炎」と分類され、歯槽膿漏は古い呼び方で、現在の「歯周炎」に相当します。
歯肉炎とは・・・
歯肉炎は、歯肉に炎症が起きている程度の初期段階です。
歯磨きをしたときや、リンゴなどを食べたときに出血するようになったら歯肉炎と思って良いでしょう。
この段階で治療を開始して進行を食い止めれば、歯を支えている歯槽骨が溶けるところまではいきません。しかもクリーニング(歯石除去)だけで終われることがほとんどです。
歯周炎とは・・・
歯周炎は歯肉炎が進行した状態で、進行が歯肉を超えて歯槽骨まで及んでいる状態です。
この状態になってしまうと歯を支えている歯槽骨が溶ける段階となるので、歯ぐきから出血することはもちろん、膿がでたり歯がグラグラしてきたりしてしまいます。
これがさらに進行すると、最後には歯が抜けてしまうのです。
ただ病態によっては出血もほとんどなく見た目には分からない状態で進行する歯周病もあります。
定期的に歯科医院でチェックを受けましょう!